「コーチング型マネジメント」で
組織改革しませんか?
人の可能性を引き出し、組織を進化させる。
貴社に最適なコーチングメソッドで、
強い組織作りをサポートします。
こんなお悩み、ありませんか?
✔️社員の能力を活かしきれていないのでは
✔️チームのモチベーションが低い
✔️離職率が高く、優秀な人材が定着しない
✔️画一的なマネジメントでは成果が出にくい
✔️ノウハウ・技術を学んでも活かされていないのでは
✔️新しい事をチャレンジしても思うように変わっていかない
コーチングを導入することで得られる効果
🔹社員の主体性が向上し、組織が活性化
🔹個々の強みを最大限に発揮できる環境を実現
🔹離職率が低下し、優秀な人材が定着
🔹 企業のブランド価値が向上し、選ばれる企業へ
プログラムの特徴
🔳環境作り
自分を表現でき、相互理解できる安全な場作りのサポート。
🔳個別コーチングセッション
社員一人ひとりの特性を分析し、
それぞれに合った成長戦略をサポート。
🔳マネジメント層向けトレーニング
管理職がコーチングスキルを身につけ、
社員の能力を引き出せる環境を作ります。
🔳組織診断とフィードバック
現状の課題を明確にし、企業の強みを活かした改善策を提案。
🔳実践型ワークショップ
コーチングを実践し、すぐに活用できるスキルを習得。

サービス内容
心と体を整え、企業と人が輝く未来へ。
ご挨拶

リズミックライフデザインでは、
「人」に関する様々な問題解決に取組むサービスを提供しております。
変化する社会への不安、現状を変えたい、自分の生き方を見直したい、
と思っている方に届けたいプログラムです。
全ては人と人との繋がりから成り立っていると言えます。
抱えている問題の多くを掘り下げていくと、根源が人間関係に辿り着きます。
言い換えるならば、人間関係を良好にする事で殆どの事が上手く行きますが、
人間関係に悩みを抱えている方が多いのも現状です。
男性社会で頑張って働く事に疲れを感じている女性、
そして女性推進やDE&Iが促進される中、男性が生き辛さを感じている。
自分の人生でありながら、世間や他者に合わせて頑張って生きる事に疲れてしまった。
しかしながら、心の内をなかなか吐露できる環境も無い。
多くの人が性別に関わらず互いに理解し合う事が重要だと理解していますが、
その前に自分自身を理解する事が最も重要です。
自分自身を理解する事で自己確立ができ、強いマインドが持てる様になります。
マインドが整うと、自分らしく生きる事ができ、更には目標達成へ繋がります。
リズミックライフデザインで、あなたの理想をデザインし現実化する体験をしませんか。